今朝もご飯を炊いて,ある物ご飯
ブレックファーストソーセージ、いろいろ常備菜と一緒に・・・
お昼もいろいろ。。。
今日新しく作ったものは
我が家のなんちゃって、ジャージャー麺
中華麺を茹でて
ジャガイモ、タマネギをお出汁で茹でて、
コチジャンと一緒に甘辛風に煮たソースをかけます♪
タマネギの甘煮
夕べ作った照り焼きチキンの残りのおつゆで
タマネギを煮ると出来上がり。。。
正に主婦魂の常備菜(笑)
今夜は、チキンをオレンジとセージでローストしてみました。
おいしかった〜♪
http://t.co/TSQjxnXexz pic.twitter.com/yFH0x2jEXU
— 風信子 (@studiohyacinth) 2015, 5月 31
焼き上がりはこちら♪ご飯を炊いて,常備菜、山盛りサラダと一緒に。。。
我が家風オレンジチキンのローストは。。。
塩こしょうを大目に
そして,オレンジを使う時はバターを使わない方がいいみたい
塩こしょうしたチキンの上にオレンジを切って,
皮も香り漬けに一緒に器の中に、
そして,今日はセージだけど、タラゴンも合う。。と、
私は勝手に思ってる(笑)
そして、オーブンを370℉ぐらいにして
パリッと皮を焼いたら,あとは350℉ぐらいに落としてほったらかし
しばらくすると美味しい匂いがしてくるから、
そうしたらそろそろご飯にしようかねえ。。。って
文化鍋に火をつける。
これがいつもの我が家の御夕飯(笑)