いろいろ常備菜と一緒に
そして御夕飯も。。。ご飯を炊いて,いろいろ常備菜と一緒に
新しく作ったものは。。。
姫が辛い方がいいって言うから買って来たソーセージhttp://t.co/KbJyPs4F71
かなり辛かったからどうも人気がなかった(笑) っという訳で,庭の高菜をあわせて炒めてみたよ。そしたら少しマイルドになった。っという訳で,完食 pic.twitter.com/P8k9gdPwnv
— 風信子 (@studiohyacinth) 2015, 6月 3
庭の緑が賑やかになって、今年最初の自家製フレッシュハーブを使ってのミートソースを作った。それでもまだ,バジルは去年の乾燥もの(笑) 早くぜーんぶフレッシュでつくりたいなあ。。 pic.twitter.com/ZdyFPSg3SJ
— 風信子 (@studiohyacinth) 2015, 6月 3
我が家のミートソースは,タマネギを油を使わずにお鍋でから煎り
茶色くなってくるぐらいまで炒めて甘みを出します。
そこに,ガーリックを加えて、ひき肉を炒める。
そして,ひき肉に火が通ったら,トマトソース缶(トマトピューレーを使う時はまた違う料理法をします,今日はトマトソースを使った作り方で。。。) を開けて,煮詰めます。
そのときに,ハーブを入れる。
今日入れたものは,オレガノとバジル、そして月桂樹
しばらく煮詰めて,お味をみて。。。
そして覚めたら瓶詰めです。これは明日の仕事だね(笑)
そしてもう一品
麻婆豆腐
油で豆板醤を炒めて,豆板醤に火が通った頃にショウガを入れます
そして香りが出て来たところでネギをたっぷり入れて
そして、ひき肉を炒める
その中に、お味噌、お醤油,お砂糖、みりん、お酒。。。
そして、スープのもとを足して
お肉がおいしそうな味になったなあ。。。と思う頃にお豆腐を投入
お豆腐からのお水も出て火がとおったら、
水で溶いた片栗粉を足してとろみをつける。
今日も美味しくいただきました。
ごちそうさま♪