うわ。。。これは作らねば。。。美味しそう♡ http://t.co/iuAz1AoaiI
— 風信子 (@studiohyacinth) 2015, 9月 17
2015年9月13日日曜日
今朝はウィルソンのお気に入りソーセージとワッフル
子ども達が食べている間に,私はお昼の用意。。。
薄曇りの肌寒い午後。。。
御夕飯はご飯を炊いて,今夜は天ぷら
子ども達が食べている間に,私はお昼の用意。。。
夕べの豚の煮物、お肉は完売♬
http://t.co/nRSxK5OD9M 少しのこったおつゆに、今度はカリフラワーと炒めトマトとタマネギをいっぱい足してゆっくり煮込む。とろみがついたらカレー粉を足して野菜カレーに(笑)主婦魂料理 pic.twitter.com/MSHWVuSM1f
— 風信子 (@studiohyacinth) 2015, 9月 13
朝から,こんな煮物料理が嬉しいようなお天気薄曇りの肌寒い午後。。。
ただ今2時半、姫特製のアップルパイが焼き上がりました♬
レシピは幼稚園の時に先生に教えてもらったもの。分量は、もうそらで覚えてる(笑) http://t.co/GGg3arePWp pic.twitter.com/LzSirzF1e8
— 風信子 (@studiohyacinth) 2015, 9月 13
御夕飯はご飯を炊いて,今夜は天ぷら
庭の恵みの紫蘇、オクラ、ピーマン、
えび、鱈、そしてKabocha….
2015年9月12日土曜日
今朝もご飯を炊いて,ある物ご飯
生卵つき。
何だかもうすぐ終りかと思うと愛おしすぎるわ。。。
お昼はそれぞれにお祭りにて。
御夕飯はご飯をたいて、いろいろ常備菜と一緒に
新しく作ったのはサラダと、ブタの塊肉と野菜の煮物
1時間以上もゆっくり火を通したから,お肉もトロトロ。。。
これを作りながら,残りの豚肉で,ひき肉、
酢豚用のブタを切って冷凍保存(笑)
煮物は
ブタを大きめに切って、たっぷりのタマネギと
塩こしょうをしたお肉を一緒に炒めながらスープを足して
ゆっくり火を通す。
その間に,今夜はズッキーニ、人参、トマトをたっぷり入れて
お野菜に火が通った頃に、ウスターソースで味付け
火を止める直前ぐらいに、庭で摘んだイタリアンパセリをいっぱいいれて
少ししんなりと火を通してみました♬
登録:
投稿 (Atom)