美味しそうなオーガニックビーツをいただいたので、一緒に白いカブを煮てみました。みんな、真っ赤っか😋 pic.twitter.com/DWaIzbB21S
— 風信子 (@studiohyacinth) 2017年7月1日
2017年6月30日金曜日
2017年6月4日日曜日
今日はちょっと遅めのブランチということで(笑)
ご飯をたいて、色々常備菜と一緒に
新しく作ったのは色々
次男坊は目玉焼きを、姫は卵焼きをそれぞれ自分で焼いて♫
こんな缶もあけてみました。
お友達がこれ美味しいよ♫ ってhttps://t.co/GksJ432WRg のイワシ缶をくれた。ほんと、ふっくらでとっても美味しい。😋 ごちそうさまでした♫ pic.twitter.com/4qpgMcifDZ— 風信子 (@studiohyacinth) 2017年6月4日
納豆とか。。お漬物とか。。
姫がお肉が欲しいっていうから
ちょっと豚と油揚げの炒め物も
姫と一緒に小梅ならぬ、小桃摘み。美味しいカリカリ漬けができますように。。。😋 pic.twitter.com/3xbLGTYVXD— 風信子 (@studiohyacinth) 2017年6月4日
美味しくなあれ。。。
そして、今日のお夕飯は
ご飯を炊いて、色々常備菜と一緒に。
新しく作ったのは
牛乳スープ
2017年6月3日土曜日
小かぶの酢醤油漬け https://t.co/nbIvIobPmk が自画自賛で美味しかったから、叩きキュウリとスライス玉ねぎを合わせてちょっとアレンジ。今日の午後からのおもたせに使う予定。美味しくなってるといいなあ。。。😋 pic.twitter.com/7gNqXhcvPH— 風信子 (@studiohyacinth) 2017年6月3日
今日は姫も朝食べていかないし、次男坊もぐうたら土曜日。
なんだか1日残り物で過ごしてた。
っというわけで、夜は街のギリシャ人コミュニテイーのお祭りへ
姫はグリークラザニアのプレート
母はグリークソーセージ、
それと、チーズのパイ
っと、ところが
母がソーセージを切ろうとしたら
飛んでいってしまうハプニングが。。
あああ。。悲しい、せっかく美味しそうだったのに。。。
次男坊はビーフのプレート
街のギリシャ祭りにて https://t.co/MJpslwbDGj ギリシャ風ドーナッツをゲット。ただでさえ甘い揚げたてドーナッツに、たっぷりシロップがついて無茶苦茶甘い。姫と私はもう、早々に退散。次男坊だけパクパク食べてる。彼はかなりの甘党か。。。😳 pic.twitter.com/zjzUVkmtAn— 風信子 (@studiohyacinth) 2017年6月4日
2017年6月2日金曜日
今日も朝ごはんはワッフル
姫の髪の毛を結うのに母が慌ててたら
蓋をするのを忘れてた。
姫、おかあさん何を焼いてるの?
これ?? って大笑い😁
おやつは
チョウメン
母はカモミールテイー
お夕飯は、ご飯を炊いて
色々常備菜と一緒に
新しく作ったのは
アボガドとトマトのサラダ
グリーンサラダに
豚肉と玉ねぎの炒め物
ポン酢風味で
そして、この間つけた小カブの酢しょうゆ漬けがいい感じ♫
ご飯がすすみすぎちゃうね。。。
2017年6月1日木曜日
登録:
投稿 (Atom)