我が家の3代目の餅つき機。ちょっとお疲れ気味なのか、先日ついたお餅、1回目はちゃんとつけたのに、続けて使ったらスタミナ切れか蒸しが足りなくて食べられないようなお餅ができた。っというわけで、ちょっと怪しげリゾットに変身させるつもり。吉と出るか、凶とでるか。。。😁 pic.twitter.com/xmZn6WjMSG
— 風信子 (@studiohyacinth) 2017年12月30日
2017年12月30日土曜日
2017年12月28日木曜日
ただいまお外はマイナス15℃、大鍋いっぱいに作るは豚汁。あのお豆腐も、もちろん5丁入ってます(笑)https://t.co/59uYoYmFts pic.twitter.com/dXTqW1xSSe
— 風信子 (@studiohyacinth) 2017年12月28日
マイナス15℃とともに味わっていただきたいです😊
— 風信子 (@studiohyacinth) 2017年12月29日
今年の姫の千秋楽は30日、っとなるとなんだか忙しなさそうだから、ちょっと早めに鏡餅作り。早すぎたかな。。。😅 pic.twitter.com/6So5uaHhJW
— 風信子 (@studiohyacinth) 2017年12月29日
2017年12月27日水曜日
次男坊がお友達のお家にチョコチップクッキーを作っていこうと思ってたのに黒砂糖が足りないと困ってる。。。白砂糖で代用すればいいでしょ、って言っても味が違うって。。。そんなー どうせ、甘ければいいでしょうに。。と、母は言いたいのだけど。。。😅
— 風信子 (@studiohyacinth) 2017年12月27日
2017年12月25日月曜日
ホリデーのご馳走続きだったから、メインは冷奴に。 そして6丁がなくなった。たくさんの人に呆れられるけど、もうこの日から https://t.co/5v3Db9kObA 我が家は4パック48丁をすでに完食。。。(汗)— 風信子 (@studiohyacinth) 2017年12月26日
2017年12月24日日曜日
お兄ちゃんが帰ってくると、乳製品は無脂肪のものばかりを揃える。昨日普通の牛乳を飲んでいるから、飲んでしまったのだろうと思って新しいのを買って来たのに、あらら。。。こんなに残ってる。そうそう、今回は脂肪を貯めたいんだよね。羨ましいわ。。。😅 pic.twitter.com/QnLbSCitmo
— 風信子 (@studiohyacinth) 2017年12月24日
2017年12月18日月曜日
姫は相変わらずアボガドのお寿司弁当
そして、朝ごはんは
チョコレートクロワッサンを焼く
その間、、、
姫のお弁当を作りながら、コネコネと、お夕飯のおうどんの準備
今日は5パウンド。。。
お兄ちゃんが起きて来て、あっ、そうだ、ゆで卵が必要だね。
っということで、卵を1ダース茹でる。
お父さんが呆れてる😀
そんななか、ご近所のガールが可愛いクッキーを届けてくれた。
ママと一緒にジングルベルの合唱つき(笑)
置く場所がないよー♪
って感じで、寝かせてるおうどんの上に(笑)
そしてまたまた、山盛り野菜サラダ
そして、お昼に向けて茹で鷄を作る
前回2箱(96丁)のお豆腐を買って来たけど、賞味期限も待たずにすぐになくなっちゃったから、今日は3箱(144丁)買って来た。どれぐらいもってくれるかな。。。🙄— 風信子 (@studiohyacinth) 2017年12月18日
早速お兄ちゃんも冷奴にして二丁完食(笑)
それプラス、もう少しタンパク質を・・・ということでお魚を焼く
テイラピアをポン酢風味で
そして、おやつのためにお寿司ご飯をまたまた6合作って。。。
キュウリとエビ、アボガドを用意。
どうぞご勝手に状態ね。。
2017年12月10日日曜日
お昼は次男坊がピザを作ってくれました♪
私と姫が買い物に行ってる間にドウを作ってくれてたから、
お家に着いた頃には丁度いい発酵具合😊
ソーセージピザ
っと
マルガリータ
サクサクっていい感じ♪
やっぱりブレッドフラワーがいいよ。って次男坊もご機嫌(笑)
この春から憧れ続けた板ゼラチン https://t.co/mYvedqQgGp お友達が日本からわざわざ送ってくれて、姫はただいまご機嫌でチーズケーキを製作ちう。手触りがお粉と全然違う、すごい!って感激してる。出来上がりが楽しみね😊 pic.twitter.com/uij5ES1fOG— 風信子 (@studiohyacinth) 2017年12月11日
2017年12月9日土曜日
今日はお昼前に出かけてしまうから、次男坊の好きな肉まんを作る。
そしたら、いいアイデアが浮かんで早速実験♪
これは大吉だったみたい!
次男坊も絶賛😁😁😁
これからお醤油チキンを作った時は、あの煮こごりのような部分を捨てるのをやめよう♪
そしたら、いいアイデアが浮かんで早速実験♪
先日美味しい小籠包の作り方に、おしょうゆ味のスープをゼラチンで固めてあんに入れるって言ってたから、これ使えるかも♪ って思って、二日前に作った鶏肉のお醤油煮の残りで固まったスープを生地を閉める時に入れてみた。吉と出るか、凶とでるか。。。😊 pic.twitter.com/8qLvwMeQxc— 風信子 (@studiohyacinth) 2017年12月9日
これは大吉だったみたい!
次男坊も絶賛😁😁😁
これからお醤油チキンを作った時は、あの煮こごりのような部分を捨てるのをやめよう♪
2017年12月2日土曜日
ここのところ姫がお寿司弁当を持っていくこともあって毎日のようにすし飯を作ってるのだけど、昨日のおやつに作った6合が全部消えて、また朝に同量作ってる私。おせんべいと一緒とは思いつつも、我が家の子供達、炭水化物食べ過ぎではないだろうか。。。🙄🙄🙄
— 風信子 (@studiohyacinth) 2017年12月2日
登録:
投稿 (Atom)