蕗を摘んでいたら友がやってきた。ご飯食べてく?って聞いたら、二つ返事で食べるって。それから蕗の下準備をする私の横でペチャクチャ。煮てる横でもペチャクチャ。挙げ句の果てに目の前にあるお鍋が焦げるてるのにも気がつかない。でも、そんな君がやっぱり好きだわ。。。😅 pic.twitter.com/mFfR6ObLx9
— 風信子 (@studiohyacinth) 2018年5月31日
2018年5月31日木曜日
2018年5月27日日曜日
まだまだ飲める年でもないのだけど、カクテル作りにとても興味がある次男坊。今夜も搾りたてのオレンンジジュースとウオッカを合わせて、こんなのをつくってくれた。口当たりまろやかでとっても美味しい😋 母の次回の女子会はバーテンダー付き。たのしみだわあ。。。😊😊😊 pic.twitter.com/o8YJpTArTl
— 風信子 (@studiohyacinth) 2018年5月27日
2018年5月26日土曜日
2018年5月17日木曜日
いろんなお茶があるのねえ。。。私もこれを参考に https://t.co/7RIbLMgE9E なた豆茶を作ってみよう♪ どんなお味かなあ。。😊😊😊
— 風信子 (@studiohyacinth) 2018年5月15日
なんだか嬉しいことがつながりました。ホスタって、山菜のうるいだったのね(笑)https://t.co/wubTGPewxz
— 風信子 (@studiohyacinth) 2018年5月15日
色々作ってみよう♪
https://t.co/lwXWGRUZkO
2018年5月15日火曜日
今日もパスタのお弁当、
そして、また子供達は冷凍のワッフルで。。。でも、相変わらずその方が嬉しそう。。。
お昼はTがよってくれて、Torayaに行こう♪ って誘ってくれた。
もちろんって、二つ返事で出掛けたよ😄
おやつは、ベーゲル。姫はまたまたスモークサーモンを
夕方からすごい嵐になったけど、そんななかロシアンマーケットに
ここのところ姫のスモークサーモンの消費量がものすごい。
ロシアンマーケットにいったら、少しは安くないかなあ。。って期待したら、やっぱりいいお値段だけど、他よりも安い。
特に、salted salmon がなかなかいい感じ、
スモークサーモンのような香りはないけど、ベーゲルに挟むぐらいなら上等じゃないのかなあ。。っと、買って来た。
姫の答えはどうなるか。。。
お夕飯はご飯を炊いて
焼き豚風と野菜のグリル
常備菜にお味噌卵を作る
そして、また子供達は冷凍のワッフルで。。。でも、相変わらずその方が嬉しそう。。。
お昼はTがよってくれて、Torayaに行こう♪ って誘ってくれた。
もちろんって、二つ返事で出掛けたよ😄
おやつは、ベーゲル。姫はまたまたスモークサーモンを
夕方からすごい嵐になったけど、そんななかロシアンマーケットに
ここのところ姫のスモークサーモンの消費量がものすごい。
ロシアンマーケットにいったら、少しは安くないかなあ。。って期待したら、やっぱりいいお値段だけど、他よりも安い。
特に、salted salmon がなかなかいい感じ、
スモークサーモンのような香りはないけど、ベーゲルに挟むぐらいなら上等じゃないのかなあ。。っと、買って来た。
姫の答えはどうなるか。。。
お夕飯はご飯を炊いて
焼き豚風と野菜のグリル
常備菜にお味噌卵を作る
2018年5月14日月曜日
2018年5月9日水曜日
初めて知ったこと、早速挑戦してみました。https://t.co/u4MxSzLUWl 苦味もなくて、ほんのり春の若草の味。これはこれは、結構いけるかも。今まで育ちすぎて困ってたホスタ。お野菜になるかも。。っておもったら、今年からは優しくなれそうな予感😋😋😋 pic.twitter.com/MVvhtmLv3l
— 風信子 (@studiohyacinth) 2018年5月10日
2018年5月6日日曜日
17歳の誕生日のプレゼント何がいい?って聞いたら、意外なことにパスタマシーンが欲しいんだって😊 早速今夜のお夕飯は、次男坊特製、生ハムとほうれん草のラビオリと、フットチーネ。母はカルボナーラソースを作っただけ。なんだかとっても美味しい、贅沢な日曜日のお夕飯になりました😋 pic.twitter.com/E0F6v2L65N
— 風信子 (@studiohyacinth) 2018年5月7日
登録:
投稿 (Atom)