先日のセントパトリックデーにコンビーフを作ったら、かなりしょっぱくて、次の日は残りのお汁をキャベツをメインに野菜をいっぱいのポトフに。それでも塩味が強くて、ついに昨夜は肉じゃがのお出汁にまで変身した。流石にちょっとお醤油を足したけど、それでもまだ味がしっかりしてたよ。。。😅 pic.twitter.com/b3ob8NR5JO
— 風信子 (@studiohyacinth) 2019年3月19日
2019年3月19日火曜日
2019年3月18日月曜日
柔らかい芽が。。。
今、まだまだちょっと冷たい土の中で育っているんだろうなあ。。。
楽しみ♪
去年はおひたしが美味しかったと思ったけど、友人たちからはぬた、酢味噌和えが抜群だったとの情報あり!
今年はぜひやってみよう😀
楽しみ♪
How to Cook Hostas https://t.co/gK8yyJx18r— 風信子 (@studiohyacinth) 2019年3月18日
去年はおひたしが美味しかったと思ったけど、友人たちからはぬた、酢味噌和えが抜群だったとの情報あり!
今年はぜひやってみよう😀
2019年3月10日日曜日
これ美味しそう♪
View this post on InstagramA post shared by DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン (@delishkitchen.tv) on
2019年3月8日金曜日
2019年3月7日木曜日
2019年3月4日月曜日
2019年3月2日土曜日
3日前に姫が作ってくれたメキシカンデイナー。その時のサルサが残ってたので今朝のサンドイッチに挟んで焼いてみました。ターキーのハムとメキシカンチーズも一緒に。なんだかこれ、かなり美味しいかも。。。😋 pic.twitter.com/lPWZkQmqGH— 風信子 (@studiohyacinth) 2019年3月2日
それにしても、お料理って本当温度が大事だなあ。。って思う。次男坊のランチ、オムライスがいいと言うから残り物で作ったら最初の薄焼き卵は惨敗😅 次男坊もこれひどすぎよ。。。って🤣 っというわけでおかわりの卵は頑張ったよ😊 pic.twitter.com/mk886lXmt2
— 風信子 (@studiohyacinth) 2019年3月3日
今日は午後からお友達とモールに遊びに行ってた姫、お夕飯を食べて帰ってくるのかと思ったら、夕飯時にお友達とご帰還。みんながね、おかあさんのご飯が食べたいっていうの。っていうからまあ、可愛い😊 って思ったら、炊きたての白いご飯が食べたいのだとか。アメリカンガールズ理解不能。。。😅— 風信子 (@studiohyacinth) 2019年3月3日
登録:
投稿 (Atom)